本文へ移動

もっと知りたい!アドバンテック

#03

働く環境

Motto shiritai! ADVANTEC
#03 Working environment

アドバンテックでは、
働きやすい環境づくりに
取り組んでいます。
具体的な制度をご紹介する前に、
まずは実際にアドバンテックで働く
社員の声を聞いてみましょう。

  • 少し前に有給休暇を1週間まとめて取得し、オーストラリアに旅行しました。仕事から離れてゆっくり過ごすことができて、リフレッシュになりました。

  • アドバンテックの住宅手当は、住む物件を自由に決められる上に、私の場合、家賃負担がほぼ半額になっているので、とても助かります。

  • 育児休業のおかげで1年半もの間、子どもの成長をそばで見ることができました。復職後も、子どもが急に体調を崩すことが多く、子の看護休暇制度に助けられています。

  • 社外の相談窓口が用意されていることを入社時に知り、安心できた覚えがあります。人と話すことで気持ちが落ち着く部分もあると思うので、必要なときには利用してみたいです。

福利厚生

社員の声に登場している制度や仕組みをはじめ、アドバンテックではさまざまな福利厚生をご用意しています。

社風・風土

社員をサポートしたい、一人ひとりの活躍を応援したいという想いは、制度面だけでなく、社風や風土にも表れています。アドバンテックだからこそ出会えるチャンスが、あなたを待っています。

01

入社1年目から
大型プロジェクトを経験できる

やったことがないことも、まずはやってみる。責任のある仕事にも果敢に挑み、ときに先輩に頼りながらも突き進むことで、ひと回り大きな自分へと成長していけます。

02

全員に新規事業立ち上げの
チャンスがある

年次にかかわらず、全社員が自由な発想でアイデアを出し合える社内コンペがあります。自分の企画が採用されれば、ゼロから新規事業を作り上げることができます。

03

刺激し合える仲間がいる

さらなるスキルアップを目指して、仕事と並行して大学院に通う社員がいたり、海外勤務を目指して語学学習を行う社員がいたり。日々、自己研鑽に励む仲間たちがいます。

04

成長市場だからこそ、
社員の成長も右肩上がり

半導体関連事業とサステナブル事業は、いずれも将来が期待される業界。世界中から注目が、そして優秀な人材が集まる分野だからこそ、自らのスキルアップにもつながります。

研修制度

目の前のチャンスをモノにするためには、土台となるスキルの形成が欠かせません。アドバンテックでは年次や役職に応じた階層別研修に加えて、より深い専門知識を身につけられる特別研修もご用意しています。部署の垣根を超えて新しい製品を世に生み出すときに、海外に渡って販路の新規開拓に挑むときに、その知識があなたの武器となり、キャリアを切り拓く力になるはずです。

階層別研修

表組/階層別研修表組/階層別研修

暮らしを支える制度があって、
成長につながるチャンスがあって、
スキルアップできる研修がある。
あなたの挑戦を、アドバンテックが応援します。

Other contents

TOP